mUSCLES’s diary

初めまして。筋トレにまつわる情報を主に取り扱っていき、視聴者の有意義な時間を作れるようにしていきたいと思っております!「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」 「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

デッドリフトで腰痛めた僕が完治した方法

 初めまして。  私は、筋トレを週6回2年以上続けている、筋トレが好きすぎる一般男性です。

 

 今回は、筋トレと密接な「怪我」

 

  デッドリフトで腰を壊し不自由になりかけた私が完治した方法についてまとめていくので、

  • 筋トレをで怪我をしたくない方
  • 腰痛で悩んでいて一向に治る気がしない方

など、ぜひ見ていただければと思います。

 

無料 ブラックダンベルロット 写真素材

 BIG3

 最近、ジムデビューをされた方など多くいるのではないでしょうか。

 

 そこで、筋トレのBIG3はご存知でしょうか?

 

 ベンチプレス、スクワット、デッドリフトです。

 

 これら3種目は筋トレの基礎と言えるほど重要な種目です。しかし、フォームの取得が難しいというのも事実であります。しかし、正しいフォームが取得できれば確実にトレーニングや筋肉の使い方が上手くなるという利点もあります。

 その上で、上級者だけでなく初心者こそ積極的にBIG3には取り組んでいくことが重要です。

 

デッドリフト 

 その中の、デッドリフトという種目ですが、下の画像のようにバーベルを持ち上げる(引き上げる種目)です。

 

 主に、足の筋肉と背中の筋肉を使う種目です。

 

無料 上半身裸の男リフティングバーベル 写真素材

 

注意点

 こちらの種目の注意点ですが、腹圧をかけず腰が曲がった状態で行うと100%腰を痛めます。ジム仲間と話していても痛めた方も多く、実は私も痛めてしまい日常動作に支障が出るほど痛めてしまいました。

 実際に痛めたエピソードも後ほど詳しく書きます。

 

 デッドリフトにベルトは必須です。初心者こそ早めに買いましょう。重なる診察代と比べると安い買い物です⏬


 

 デッドリフトは握力が対応できなくなるので、パワーグリップも買うことでトレーニングの効率が爆上がりします⏬


 

 

 

私が腰を痛めた実体験

 トレーニングを始めて約2年くらいのある日。デッドリフトを久々にしようと思い、高重量に挑みましたが、そこで、フォームが悪く完全に腰を痛めてしまいました。

 

 痛めた瞬間に明らかな異変に気づきました。いつもだと数秒でできる20kgプレートを戻す作業さえもとても辛かった記憶があります。

 

(歯磨きの後、うがいをするため少し前屈みになる動作やくしゃみが出る時などがとても辛かったです。立った状態から精一杯、前屈をしようとすると手は膝の前で限界でした。症状はこのように最悪でした。)

 

 私は、若いので「放っておくといつの間にか治る」と思いましたが、1ヶ月ほど足のトレーニングを休み、腰に負担がくるような種目はできるだけ避けたり工夫をしましたが、一切良くなりませんでした。

 

 正直、一生治らないと思っていた時もあるくらいです笑

 

整形外科にも行ったが...

 ちなみに整形外科にもいき、レントゲンを撮り、痛み止めの注射も打ちましたが、全く効果がありませんでした。

 

 痛み止めを腰の神経(?)に射っても全く効果がなかったので素人の自分の判断で、「また、注射を射っても解決に繋がらない」と判断し行くことをやめました。

 

 今でも、英断だと思います。

 

筋トレを思いっきり一週間休んだりもした

 私は筋トレが完全に生活のルーティンに組み込まれているので、当時は変な感覚でしたが、「急がば回れ」だと思い、安静にしたりもしましたが全く効果はありませんでした。

 

完治した意外な方法

 結論 私が完治させた方法は「整骨院」に通ったことです。

 私は今まで、整骨院に通ったこともほぼなく、正直「信頼」はありませんでした。

 

 しかし、知人の紹介で始めて整骨院に行き、現在の症状や状況を説明し、担当の方からまず指摘されたのが、「ハムストリングが硬い」ということです。

 

 私は今まで、腰が悪いと思っていたので、とても驚きました。

 

 施術内容は「ハムの硬さを改善する他に、左右のずれを直したりしました。」日に日に、前屈の可動域が増え、しっかりと完治しました。

 

 週に2−3回、1ヶ月と10日で、

「前屈の手の位置の限界が、膝から足首」になりました。

 

「怪我をしてから期間が経っているので、体が今の状況に対応してしまっている。もっと早く来ていただければ、もっと早く治った」と言われました。

 

 怪我をしたら、まずプロの目で見てもらいましょう

 

 料金としては保険適用もあったため、合計で15000円ほどだったと思います。

 

 一生治らないと思っていたので安い買い物でした。

怪我の再発予防のために

 怪我が治ってからも、私はハムストリングなど足の筋肉が固くならないように、毎日ストレッチをしています。

www.youtube.com

  

 ストレッチ内容はこちらを参考にしています。

 

ストレッチを継続して感じたメリット

  毎日、ストレッチをしていると、柔らかくなるため、1番実感した効果は「スクワット

 」がとても安定するようになり重量が上がりました。

 

 足の筋肉の発達も最近、ペースが良く感じます。

 

 ストレッチは、再発防止と更なる発達に効果が高そうなので、頑張りましょう。

 

過去記事⏬

muscles.hatenablog.com

 

最後に

  ここまで見ていただきありがとうございます。是非、この記事の拡散いいねコメント待ってます。みなさんのボディメイクの成功を心から願っています。関連する過去記事を下に載せるているので、興味のある方はぜひ、閲覧お願いします。 

 

muscles.hatenablog.com

muscles.hatenablog.com